当協会では自然災害で被災された皆さま、小口リース取引等の
リースに関するご相談を「リース相談窓口」で承っております。
「リース相談窓口」相談専用ダイヤル:03-3595-2801
(お掛け間違えのないようお願い申し上げます。)
受付時間【平日 10:00~12:00/13:00~16:00】
※当面の間、受付時間を以下の通り変更いたします。
【平日 10:00~12:00】
説明資料「新リース会計基準と税制」(239KB)
説明資料「新リース会計基準について」(311KB)
プレスリリース資料「建機DBの運用開始」(228KB)
電子パンフレット「リースと資源循環」(1.58MB)
電子パンフレット「リース取引のインボイス(2023年3月)」(496KB)
電子パンフレット「ユーザー向け電子パンフレット レベルアップ契約のインボイス」(531KB)
電子パンフレット「MDM未解除リスク(2023年6月)」(1MB)
協会事務局職員の中途採用のご案内 詳細はマイナビ転職のサイトをご覧ください。
【2025.9.16】
2025年度官公庁向けリース研修会の申込みの受付を開始しました(実施要領)。
こちらからお申し込みください。
※研修会は官公庁に在籍されている方を対象とした研修会となります。
(リース会社等の方は参加不可)
【2023.4.24】
閲覧スペースの利用は予約制です。利用を希望される際は、03-3595-1501までご連絡ください。
【2018.7.9】
リースの活用分野、メリットなどを紹介する特設サイト(2018年度)を設けました。
リース終了物件取扱業者調査票及び追加調査票は、
こちらからダウンロードできます (調査票(word))(追加調査票(Excel))。
※ダウンロードの際は、送付状記載のパスワードをご入力ください。
- 2025年09月30日
- リース統計のページに2025年8月を掲載しました
- 2025年09月25日
- 早稲田大学商学部寄附講座のページにプレスリリース資料を掲載しました。
- 2025年09月17日
- 小口リース対応のページに「小口リース取引に係る自主規制規則の実施状況(2025年4月~6月)」を掲載しました。
- 2025年09月16日
- 2025年度官公庁向けリース研修会の申込みの受付を開始しました。
- 2025年09月09日
- 新リース会計基準・税制のページに「2025年度税制改正について(月刊リース2025年8月号掲載)」を掲載いたしました。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。